運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
255件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-20 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

施設によって、今は随分差が出ているようです。積極的なところと、それはやっても何もカウントされないからやらないというところもあるようであります。それはやむを得ないところもある。だから、それを下支えするために、国としては介護報酬で見るということを重ねてお願いしたいと思います。  次の質問です。  今、業種によって、コロナ禍、打撃を受けているところ、まずは飲食です、飲食業ですね、ここが一番です。

白石洋一

2021-04-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

随分差があるわけです。最高の京都府は八六・二で、大阪は残念ながら四四・〇です。  これを並べ換えたものが資料九です。これは本当は厚労省のデータで全国でやりたかったんですけれども、これはまだ出ないというので、今日のところは出せません。今日中くらいなら出せそうなので、いただけるという話を聞いているので、そうしたらまたやりますけれども。一番多いのが京都で八六、次は東京七三、福岡が七二です。  

青山雅幸

2020-04-10 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

われましたように、人と人との接触を七割減らしてくれ、八割減らしてくれという話が功を奏すれば、少なくとも、半月、二週間ぐらいで一応のピークアウトというんですか、一番の状況からは落ちついてくるのではないかという話になってきて、中国でおさまってきた、ヨーロッパでも少しおさまってきたとか、いろいろな情報は飛び交ってはいますけれども、今、日本でも全然起きていない県もありますから、そういった意味では、地域によって随分差

麻生太郎

2020-04-10 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

加えて、各県、各政令指定都市マスクを含む防護品備蓄随分差があると聞いております。防護品だけではなくて、もちろん医師や看護師、人材の差もあるとは思いますが、厚労省全国マスクなどの防護品備蓄状況を把握していると思います。各自治体での防護品の調整、どのような状況になっているのか、お尋ねをしたいと思います。

中島克仁

2020-04-10 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

一方で、日ごろから災害対策でされている備蓄量に関しては、各県で随分差があるということ、これはそれぞれの自治体危機管理としてやっていることですから強制権はないかもしれませんが、まさに奪い合えば足りなくなって、分け合えば余る、そういう発想が非常に重要なんじゃないかというふうに思います。

中島克仁

2020-04-03 第201回国会 参議院 議院運営委員会 第11号

これは、部署によって随分差はあるわけでございますが、非正規公務労働者が多いということは、もうこれは既に随分多くの場所から指摘されていることでございます。  このことについてどう御認識なのかということと同時に、今後いわゆる公務労働者における非正規職員皆さんをどのようにしていくべきだと思っていらっしゃるのかということについて、候補者の御認識をお伺いしたいと思います。

川合孝典

2020-02-19 第201回国会 衆議院 予算委員会 第14号

今、委員から金額等についてのいろいろと御指摘があったわけでございますが、私たちも、復興事業にまさしくおくれがあったり、また復興事業そのものが目的を逸することがあってはならない、そして、全ての復興事業地域ごとによって随分差もありますけれども、丁寧に一つ一つ自治体あるいは被災者皆さんのお話を承りながら、気持ちに寄り添って、努力をして、しっかりと実を上げていきたい、この思いでございます。

田中和徳

2019-04-26 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

中島委員 今、〇・八六%ということで、資料の三枚目に、各省庁物品役務調達内容、印刷、クリーニング、物品でいけば事務用品、書籍ということで、全体の各府省庁数字を見ると、断トツで厚生労働省が高いというのはよくわかるんですが、各省庁、きょうは各自治体は議題には出しませんが、随分差があるんですね。

中島克仁

2019-04-24 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

GDPデフレーターCPIの差について、つまり、実質経済成長率実質賃金上昇率随分差があるねということで、いろいろな理由を分析していくんですね。その分析の中に、CPI消費者物価指数はラスパイレスで算式している、GDPデフレーターはパーシェなんだ、だから算式の違いの影響を受けている。これをこの中に、専門家が集まっている経済前提委員会でこういうまとめを書いているんです。  

高橋千鶴子

2019-04-09 第198回国会 参議院 法務委員会 第5号

だけれど、そのことを依頼した側の方の保護が十分ではないから、だから、ここのところ、権利を守るべきではないんですかという話と、それから、欧米の方の考え方とそれから大陸系考え方にも随分差があって、証拠法原則というのがあって、その証拠法原則の中で秘匿特権を認めてきていると、そこのところが日本は不十分だというふうに言われているんですよ。  

櫻井充

2019-02-27 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

そういったものを、とにかく何でもかんでも、新しいものに手をつけるのはやめておけやめておけというような態度ではなくて、少なくとも、育成庁としては、そういったものに対してもっと、新しいアイデアに対して後押ししてやるという態度でやっていかないと、これは地域によって随分差があるというのは、同じ九州でも大分違いますので、そういった点を考えて我々は対応していかねばならぬと思っております。

麻生太郎

2018-06-12 第196回国会 衆議院 総務委員会 第14号

それでもTVerに比べると、TVerが三千八百万回ですから、月間多くて八十万回というのは、数字のとり方にもよるんでしょうが、再生した回数というふうに捉えれば、随分差があるなと思うんですね。  番組の質でいえば、大河ドラマとかも、いろんなドラマとかもありますから、NHKが決して劣っているというわけじゃないと思うんですね。だから、提供の仕方の違いかなと。  スマホTVerだとぱっと見れる。

奥野総一郎

2018-06-11 第196回国会 参議院 決算委員会 第8号

そういったことはきちんとやっているというようなことで、例えば広島信金なんというのはよく出てきますけれども、この人の経営なんかは大したものだと思いますけれども、そういったような人がいるという現実というのを見るにつけ、地域によって、また銀行によって、その銀行にいる人によって随分差が出てきているのは確かだと思いますので、そういった意味では、私ども金融庁としては、そういったものを適切に指導していくような人を

麻生太郎